本文へスキップ

静岡の介護・みなサポ | 地域介護力・日本一都市(静岡市) 静岡・介護文化を育てる会 -オフィシャルサイト-

ツイート

 見学リポート 認知症対応型デイサービス「スマイル西脇」

認知症対応型デイサービス「スマイル西脇」に見学に伺いました。
ご案内いただいたのは上野所長。
この施設のことをお聞きしました。


〒422-8044 静岡県静岡市駿河区西脇56-1
TEL:054(284)1511・FAX:054(284)1512
休日:1月1日のみ






 ここからは、Q&A形式でお伝えします。

Q この施設の概略を教えてください?

 2015年9月にオープンしました。
  この施設は「認知症対応型デイサービス」となります。そのため最大で12名のご利用者となります。
  「認知症の診断が必要か?」と聞かれるのですが、診断がなくても認知症の症状がある方のご利用が可能です。
  最大利用時は、ご利用者12名に対しスタッフ5名をフロアに配置。6名の場合はスタッフ3名を配置しています。
  その介護の手厚さから、ご家族からの信頼をいただき、ご利用いただいています。
  また、週に1度、運動機能訓練を外部看護師により行なっています。
  スマイル西脇では、現在8名のスタッフでお世話しています。

Q 元日以外の休日がなく、そしてスタッフの比率が多いとの事ですが、人手が足りなくなったりしないのですか?
 この「スマイル西脇」の運営母体は、神奈川に本社を持つ「㈱スマイル」です。
  静岡市内では、グループホーム「住まいる清水興津」「住まいる静岡宮竹」「スマイル高松公園」
  通所介護「スマイル日本平」そしてこの「スマイル西脇」があり、
「協力・連携」をしています。
  他にも訪問入浴「スマイル高松公園」もあります。


Q この施設ならではといった特徴的なことはありますか?

 はい、2点あります。
  1つ目は、株式会社スマイルが開発した
「大声ツアーズ」は、ご高齢の方のための健康音楽体操です。
  お腹の底から大きな声を出すということと、音楽に合わせて運動することで、大きな効果を生んでいます。
  一度、体験してみてください。
ということで、後日 YouTubeにアップされていた
「古今東西大声ツアーズ」を体験してみました。
古今東西大声ツアーズは、りんごの歌などの懐かしい曲に合わせて、
色々な掛け声「ウンパッパ♪ウンパッパ♪」などを出しながらの体操。
終わりのほうでは、ジャンケンゲームも取り入れています。
音楽と運動、そして大きな声とゲーム性も、
健康に良い事を一度に体感でき、たしかに元気が出そうです。

外部公演「リウマチ支援の日 in 横須賀」(参考:YouTube)


  2つ目は、香りの良い
「ヒノキ浴槽」です。
  リフト浴も可能で車椅子の方も、らくらくご入浴いただけます。
  床もパルプなので、転倒の予防になっています。
  ヒノキの香りの入浴は、とても喜んでいただけております。
  お食事は施設内で調理していて、でき立ての食事を楽しんでいただけます。

Q 外出や散歩、買い物について教えてください?
 季節に合わせて外出をしています。
  例えば、今秋は紅葉を見ながらの足湯をしました。
  散歩や買い物は、ご家族と相談の上、天気の良い日に施設周辺を散策します。
  スーパーや100円ショップなどへも買い物に行きます。

Q 認知症の方のお世話は、一般の介護以上に大変だと思います。トイレやお金のこと、どうしていますか?
 トイレに関しては、ご本人の意思を第一にしています。
  2分前に行ったばかりでも、「もう行ったよ」とは言いません。
  また、お金に関しては、買い物もありますので、ダブルチェックをしています。
  
こんな時、どう対応すれば良いか?など、定期的な社内研修により、スタッフの質の向上を目指しています。
  またヘルパー2級以上の資格を持ったスタッフも多くいますので、ご安心ください。

Q 送迎のエリアを教えてください?
 片道40分のエリアとなっています。
  葵区瀬名、駿河区久能からもお越しになっています。

Q 最後にお伝えしたいことはありますか?
 認知症対応デイサービスは、若干ですが利用料が高めに設定されています。
  しかし、認知症の方にとっては、もっとも適した形のデイサービスです。
  
少人数の良さ、スタッフ数の比率など、多くのメリットがあります。
  まずは、一度見学していただけるとその良さがお解かりになると思います。
  曜日により、ご利用の枠は空きがありますので、お気軽にお声掛けください。

  地域密着型のサービスですので、地域の方たちのご参加をお願いします。
  傾聴ボランティア、ギター、フラワーアレンジなど、
  ご自身の得意な分野でご参加ください。
  
地域の方たちとの係わり合いが、より良い介護へとつながります。



  上野所長、とても丁寧にご説明いただき、有難うございました。


ご説明のあと、最後に施設内をご案内いただきました。
フロアーからは温もりのある笑顔に溢れていました。
確かに、利用者様とスタッフの人数比率は高く、細かいところに気が利くお世話をされていました。
これなら利用者様の小さな心の動きや身体の変化にも気がつきやすいだろうなと感じました。
認知症という、ナイーブな状況下にある利用者様にとって、この認知症対応型デイサービスの存在はとても心強い存在だと思いました。