介護のことに関わらず、介護以外のことも投稿できます。
質問やお困りごと、ネット検索したけど必要な情報にたどり着けなかった場合は検索サポートいたします。
投稿日 | : 2025/02/04(Tue) 12:46 |
投稿者 | : しずく |
参照先 | : |
認知症の父のことでご相談があります。
認知症なのですが、たまに頭がクリアになり
銀行でお金を下ろしてくることがあります。
ですが、年金の入金があってもなぜ入金が
あったのか理解できないときもあります。
通帳と印鑑を私の方で管理したいのですが、
父が拒否しており、紛失したりしないかとても心配です。
通帳と印鑑の紛失を阻止する方法なども教えて頂きたいです。
投稿日 | : 2025/02/19(Wed) 11:04 |
投稿者 | : しずく |
参照先 | : |
晴美さん、ご回答ありがとうございます。
実印や銀行印は預かり、認印を渡すとよいのですね。
やってみます。
そして通帳についてもアドバイス通りに
やってみますね。
本人もそれで納得できると思います。
ありがとうございました。
- WEB PATIO -