本文へスキップ

静岡の介護・みなサポ | 地域介護力・日本一都市(静岡市) 静岡・介護文化を育てる会 −オフィシャルサイト−

ツイート

お役立ち情報useful information

健康・安心


健康に関するお役立ち情報や安心に関係するお役立ち情報を投稿いただけます

トップページ > 記事閲覧
「アンガーマネジメント」ってご存知ですか?
投稿日 : 2015/10/05(Mon) 11:35
投稿者 事務局 香川
参照先
最近、新聞やテレビなどで耳にする言葉ですが、実際に意味を知らなかったので調べてみました。
まず、英語の意味から説明します。アンガーとは、「イライラ、怒りの感情」。マネジメントは「管理する」の意味です。
従って、介護の世界で言うアンガーマネジメントは、イライラや怒りの感情を自分自身でコントロールするという意味です。
介護の現場ではこの手法を上手に取り入れて、お互いにとって良い効果を出しているという記事も掲載されていました。
認知症のお母様の介護中に怒りを感じた時、他の人と話したり、10秒数えたりして気持ちを落ち着かせるというものです。
この方法は介護の職場でも取り入れているところがあり、各施設ごとにミーティングを開き、各職員の話し合いの中から自分に一番向いている方法を選択しています。
大切なのは自分の怒りのパターンを知り、感情に振り回されない方法を身に付けることだと思います。
代表的なアンガ-マネジメントの手法を紹介します。
@タイムアウト
しばらくその場を離れましょう。時間、距離的な間を置くことはかなり有効です。
A深呼吸
深呼吸を行うことで筋肉がほぐれ、少し怒りも和らぎます。
B頭の中で時間を数えたり、おまじないを唱える
怒りを感じた時に頭の中で数秒数えたり、「仕方ない」「まあ、いいか」などのおまじないを唱えることで、落着きを戻すことができます。
記事編集 編集
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
コメント

- WEB PATIO -