在宅介護とは、高齢者を自宅などで介護することです。
一般的には、自宅で介護することを意味しますが、住宅型有料老人ホーム・サービス付高齢者向け住宅での介護も在宅のひとつとして考えられます。
ここでは、自宅で介護する際の居宅サービスやお役立ちサービスを解説します。
※解りやすくするため、要支援は略して説明します。
目次 | 介護保険 ○居宅サービスの利用限度額 ○利用できるサービス ○利用者負担の軽減 地域包括ケアシステム |
介護保険外 ○訪問診療(医療保険) ○訪問歯科診療(医療保険) ○訪問マッサージ(医療保険) ○福祉車両(減税と助成) ○訪問理容(静岡市) ○配食型見守りサービス(静岡市) |
まずは、介護保険で利用できるサービスとはどのくらいの金額なのでしょうか?
※限度額を超える部分は全額自費負担となります。
居宅サービスの利用限度額(介護保険) |
静岡市の介護保険2024(令和6)年度版パンフレット(リンク先はpdfページ)
●介護サービスの費用について(参考冊子→P20~26)
◎居宅療養管理指導・特定施設入居者生活介護・認知症対応型共同生活介護(いずれも介護予防サービス含む)、地域密着型
介護老人福祉施設入居者生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護及び介護保険施設入所には適用されません。
◎特定福祉用具の購入費と住宅改修費は、別に限度額が決められています。(参考冊子→P24,25) ※目次に戻る
利用できるサービス(介護保険)※サービス内容・自己負担は(冊子→P20~29) |
■自宅で利用する「居宅サービス」
◎訪問介護(ホームヘルプサービス)
◎通院等のための乗車又は降車の介助
◎訪問入浴介護
◎訪問リハビリテーション
◎居宅療養管理指導
◎訪問看護
○夜間対応型訪問介護(地域密着型サービス)
○定期巡回・随時対応型訪問介護看護(地域密着型サービス)
■通って利用する「居宅サービス」
◎通所介護(デイサービス)
◎通所リハビリテーション(デイケア)
○認知症対応型通所介護(地域密着型サービス)
○地域密着型通所介護
■短期間入所する「居宅サービス」
◎短期入所生活介護(ショートステイ)
◎短期入所療養介護(ショートステイ)
■自宅での生活環境を整えるための「居宅サービス」
◎福祉用具の貸与
◎特定福祉用具の購入
◎住宅改修
■施設に入居して利用する「施設サービス」
◎特定施設入居者生活介護
◎施設サービス
・介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
・介護老人保健施設
・介護療養型医療施設
○地域密着型特定施設入居者生活介護
○地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護
○地域密着型認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
※在宅サービスとは異なります。
■地域密着型のサービス「居宅サービス」
○小規模多機能型居宅介護(通所・ショートステイ・訪問介護)
○看護小規模多機能型居宅介護(訪問看護+小規模多機能型居宅介護)※複合型サービス
※地域密着型サービスは、施設のある市町村にお住まいの方が利用できるサービスです。
その他、在宅福祉サービスとして 静岡市の在宅福祉サービス(静岡市ホームページ)l
65歳以上の要介護(要支援)認定者へのサービス
○紙おむつの支給・理容 ○美容サービス ○あんしん住まい助成制度 ○配食型見守り事業
65歳以上の方へのサービス
○ひとり暮らし高齢者緊急通報システム○ひとり暮らし高齢者等食事サービス