静岡の介護・みなサポ | 地域介護力・日本一都市(静岡市) 静岡・介護文化を育てる会 -オフィシャルサイト-

ツイート

 

認知症 Q & A

 

Q76 認知症の夫は一日に30回以上トイレ通いします。特に夜間は、家族も寝不足になってしまいます。トイレに行ってもたっぷりと出ないときがあります。また、汚れた下着を時々隠すようになって来ました。悩んでいます。対処方法を教えて。

A:薬の副作用で尿量が増えたりするときがあります。また、日中あまりトイレへ行かず尿の色が薄い場合、毒素を排泄させるため夜間、尿量が増えてきます。おしっこは腎臓で作られます。他の病気があると、昼間はそちらの方(患っている臓器)に血液が回ります。昼間腎臓が働いていなければ夜間働き、夜間尿量が多く排泄されるようになります。また男性は前立腺肥大症に罹患しやすく尿道を、栗の実大の前立腺が左右から圧迫するため、尿意があっても尿の出が細く残尿感が残り何回もトイレ通いします。膀胱炎になってしまったときも尿意が頻回になります。痛みを訴えることができない方もおります。泌尿器科の医師にご相談ください。

認知症の人は病気の進行に伴って、排泄を失敗することが増えてきます。病気が軽いときは時々下着を汚す程度ですが、そのうち尿意があってもトイレの場所を探しているうちに間に合わなくなって部屋のゴミ箱などトイレ以外のところを汚すようになってきます。さらに進行すると排泄自体分からなくなり、常にオムツが必要な状態になります。

そうならないために、本人にあった排泄シグナルさえつかんでいれば尿意で不安にさせることはありません。一生懸命、できない部分だけさりげなくフォロー(尊厳を守りながら)していくと良いコミュニケーションが取れるようになり、信頼関係が生まれます。

汚れた下着をタンスなどに隠したり、紙パンツを洗濯したりする方がいます。恥ずかしい、失敗を知られたくないという気持ちが本能的に働くのです。けして叱ったりさせず、くさい臭いの原因を本人のいないとき探してみましょう。自室のポータブルトイレの排便をわざわざ紙にくるんでゴミ箱に捨てる方もおられます。感染にだけ注意しましょう。目くじら立ててその行為を叱っても本人は理解できません。嫌な介護者のイメージしか残りませんので注意しましょう。ゴミ箱に器用に、床も汚さず排尿される方もいます。ゴミ箱内の袋の排泄物をトイレに流し、きれいに感染対策に則り処理しましょう。(水1㍑ーに対してキャップ1杯のハイターを噴霧し毎日作り換える)むしろ床に放尿されるより、オシッコで滑って骨折される方が怖いのです。ただしその前にシグナルが必ずあるはずです。「そろそろトイレに誘導する時間かな」と思いながら、個人個人の排泄パターンを把握しておきましょう。

認知症Q&Aトップヘ

  教えて ホーム長 Q&A




症 状 食事に関するお悩み……………………………………………Q07Q19Q54Q68
排泄に関するお悩み……………………………………………Q12Q27Q31Q76Q79
物忘れ(妄想)に関するお悩み………………………………Q06Q08Q11Q23Q67Q74
同じ事を聞く(独語)に関するお悩み………………………Q04Q35Q40Q74
暴言・暴力・破壊に関するお悩み……………………………Q10Q34Q53
生活(着替え・歯磨き )に関するお悩み………………………Q20Q46
コミュニケーションに関するお悩み…………………………Q21Q55Q71
収集癖に関するお悩み…………………………………………Q30Q32
車の運転に関するお悩み………………………………………Q05Q80
入浴に関するお悩み……………………………………………Q13
睡眠に関するお悩み……………………………………………Q18
徘徊に関するお悩み……………………………………………Q49
落ち着きがない…………………………………………………Q43
火の始末に関するお悩み………………………………………Q56
介 護 家族の気持ちに関するお悩み…………………………………Q01Q09Q47
遠方の介護に関するお悩み……………………………………Q02
仕事と介護に関するお悩み……………………………………Q03Q36Q54
介護の方法等に関するお悩み…………………………………Q14Q25Q28Q65
認知症という病気(種類)について…………………………Q15Q22Q37Q44Q52Q77
予防(早期発見)について……………………………………Q26Q78
専門医(検査)について………………………………………Q24Q42Q45Q72Q73
手続き・連絡に関して…………………………………………Q29Q39Q51
施設について……………………………………………………Q41Q61
相談する場所について…………………………………………Q16
その他 本人へ伝える……………………………………………………Q48
アルコール………………………………………………………Q57
性的なお悩み……………………………………………………Q58
受診を拒む………………………………………………………Q59
薬を飲まない……………………………………………………Q64
感染症……………………………………………………………Q70